2017年に東京・大阪で開催したセミナーを
ご好評につき、2018年は東京・福岡・京都で開催!
株式会社GRIとNPO法人J-Winが共催し、2017年に東京・大阪で計4回開催しました「ダイバーシティ」「女性活躍推進」に関するオープンセミナー。
参加いただいた皆様より好評をいただき、さらに、今後の開催のご要望のお声を受け、
2018年は、東京・福岡・京都にて開催いたします。
プログラムは、対象者別に3種類。
J-Win設立以来、女性リーダー育成活動11年、延べ500社以上へのダイバーシティ・マネジメント推進支援の実績と知見を活用して、貴社の課題を解決する有効な施策として提供いたします!
【経営層・マネジメント層】対象 ~ダイバーシティの本質価値理解に!
【管理職一歩手前の女性】対象 ~女性社員の意識改革に!~
【ダイバーシティ推進担当者】対象 ~「次の一手」を打つために!~
「ダイバーシティ推進」「女性活躍推進」の取り組み加速へ向けて・・・貴社の人事・研修計画にぜひご活用ください。
※07/06更新 開催日決定!
・2018年10月9日(火)京都開催 【仕事からの贈り物~キャリアアップにSwitch-On!~】
・2018年11月6日(火)東京開催 【ダイバーシティ3.0】
※2018年9月現在予定/変更になる場合がございます
※下記参加費はすべてお一人様・税別料金
【経営戦略としてのダイバーシティ・マネジメントの真の意義とあり方】 | |||
対象 | 経営層/マネジメント層 ~経営層が「腹落ち」するとD&I推進は加速します!~ | ||
開催日・場所 | ● 2018年8月2日(木) 【東京】 開催報告 | ||
内容・プログラム | ダイバーシティが今、経営にとってなぜ必要なのか、何のために女性活用を進めるのか・・・その本質価値について必ず理解が深まります! ◇講演 「経営戦略としてのダイバーシティ・マネジメント」 J-Win理事長 内永 ゆか子 ◇質疑応答・ディスカッション <ラウンドテーブル> ◇ダイバーシティ3.0と最新トレンド
| ||
定員 | 20名 | ||
参加費 | 一般70,000円 J-Win会員・JDN会員63,000円 | ||
※2017年9月15日・東京開催報告 | |||
【仕事からの贈り物 ~キャリアアップにSwitch-On!~】 | |||||||
対象 | 管理職一歩手前の女性 /キャリアアップをめざす女性 ~女性社員の意識改革に効果的です!~ | ||||||
開催日・場所 | ● 2018年5月30日(水) 【福岡】 開催報告 ● 2018年7月2日(月) 【東京】 開催報告 ● 2018年10月9日(火) 【京都】 開催報告 | ||||||
内容・プログラム | 管理職一歩手前層の女性対象に、キャリアアップへのポジティブな意識改革を促す独自のプログラム! ◇現在企業で活躍中の女性管理職ロールモデルとの交流 <プレゼンテーション/ラウンドテーブル> ※ロールモデルは複数名/J-Win女性リーダー育成プログラム経験者 ※2017年セミナー登壇ロールモデル所属企業例: 日本航空(株)/ (株)日立製作所/みずほ証券(株) 他 ◇講演「仕事からの贈り物」 J-Win理事長 内永 ゆか子 ◇グループワークほか参加者同士のネットワーキング
| ||||||
定員 | 50名 | ||||||
参加費 | 一般30,000円 J-Win会員・JDN会員27,000円 | ||||||
※2017年7月6日・東京開催報告 | |||||||
D&I推進の次の一手がわかる【ダイバーシティ3.0】 | |
対象 | ダイバーシティ推進担当者/人事担当者 ~「次の一手」が見つかります!~ |
開催日・場所 |
● 2018年11月6日(火) 【東京】 開催報告 |
内容・プログラム | 成功するダイバーシティ・マネジメントの具体的な推進方法とポイントを提示! あなたが進めているダイバーシティ活動状況を「見える化」します! ◇ダイバーシティの推進ステップの解説 ◇女性活躍推進に取り組む企業の事例紹介とラウンドテーブル ◇『J-Win女性活躍進捗診断』を使った「見える化」体験 ◇個別相談会 |
定員 | 20名 |
参加費 | 10,000円 |